出雲の歴史と文化に触れる!出雲市で行きたい博物館ガイド

出雲の歴史と文化に触れる!出雲市で行きたい博物館ガイド
  • URLをコピーしました!

出雲市で博物館めぐりをするなら、どこから訪れますか?
「出雲市 博物館」と検索しても、施設が多すぎて迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では、出雲市内にある厳選された博物館・資料館・文化施設をわかりやすくご紹介。
地元で長く愛される定番スポットから、知る人ぞ知る穴場まで、訪れる価値のある施設をまとめています。

神話の世界にふれる歴史博物館、体験が楽しい科学館、静かな時間が流れる文化施設など、バラエティ豊かなラインナップ。
無料で楽しめる場所や、家族連れ・一人旅におすすめの施設も取り上げており、予算や目的に合わせた比較ができます。

きっとあなたにぴったりの一軒が見つかるはず。
出雲市の博物館めぐりをもっと充実させたい方は、ぜひ最後まで記事を読んで、次のお出かけ先を見つけてください。

この記事を書いた人
編集部

りえさん(営業部)

地元密着の視点で、出雲市の暮らしや住環境について分かりやすくお伝えしています。不動産業界での経験を活かし、「住まい探しをもっと身近に、もっと安心に」をモットーに、地域の魅力や住環境、不動産の最新情報を発信中。

\出雲での暮らしをもっと快適に!/

気になる方はお気軽にご相談ください!
理想の住まい探しをお手伝いします。

目次

神話の地・出雲で学ぶ旅|必見の博物館&記念館まとめ

スクロールできます
店舗名特徴価格帯営業時間空間・設備
島根県立古代出雲歴史博物館国宝級の出土品展示入館無料9:00〜18:00全館禁煙
WiFiあり
バリアフリー対応
出雲弥生の森博物館弥生時代の体験充実体験50円〜550円9:00〜17:00無料駐車場あり
多目的トイレ
車椅子貸出
出雲科学館体験型の科学展示入館無料9:30〜17:30駐車場完備
全館禁煙
バリアフリー対応
出雲文化伝承館庭園と茶室が魅力入館無料9:00〜17:00茶室あり
バリアフリー一部対応
無料駐車場
スサノオ館神話と民俗資料館入館無料10:00〜14:00駐車場あり
多目的トイレ
全館禁煙
荒神谷博物館青銅器と古代ハス観覧料205円〜9:00〜17:00WiFi完備
バリアフリー完備
駐車場190台

島根県立古代出雲歴史博物館

スクロールできます
外観
博物館室内
博物館室内
博物館室内
博物館室内

出雲市大社町にある「島根県立古代出雲歴史博物館」は、出雲大社のすぐそばにある歴史ファン必見の文化施設。館内に一歩足を踏み入れると、壮大な出土品が「ドーン!」と目に飛び込み、古代出雲の神秘に「じんわり」と引き込まれていきます。国宝に指定された銅剣や銅鐸、出雲大社の本殿模型など見応えのある展示がずらり。庭園や建築美も好評で、カフェや休憩スペースも整っているため、ゆったりとした時間を過ごすことができます。観光客はもちろん、地元の人からも愛されるミュージアムです。

このお店のポイント!
  • 国宝クラスの出土品が目の前に!
  • 誰でも安心して過ごせるバリアフリー設計!

店舗概要

項目内容
店舗名島根県立古代出雲歴史博物館
住所・アクセス島根県出雲市大社町杵築東99-4
一畑電車「出雲大社前駅」より徒歩約7分
バス「正門前」下車 徒歩2〜3分
営業時間・定休日9:00〜18:00(11〜2月は17:00まで)
毎月第3火曜休(祝日の場合は翌日)
連絡先0853-53-8600
座席情報館内に休憩スペースあり/カフェ併設
駐車場情報無料駐車場あり(普通車244台/大型バス15台)
メニュー情報カフェあり/展示解説あり(飲食メニュー詳細不明)
雰囲気・設備全館禁煙、Wi-Fiあり、バリアフリー(車椅子貸出・点字案内・多目的トイレなど)
SNS情報・公式サイト公式サイトはこちら
口コミ評価まとめ
  • 国宝級の出土品が間近で見られる、貴重な展示に驚きの声多数
  • 出雲大社とのセット観光に最適で、回遊性も高い
  • 建築や中庭の美しさに感動する来館者が多い
  • 車椅子や高齢者にも優しい設計で、安心して楽しめるという口コミが目立つ
りえさん

神話のふるさと・出雲の真髄を感じられるこの博物館。静かな時間の中で、古代と現代がふわっとつながるような感覚をぜひ体験してみてください。

アクセスマップ

広告スペース

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

出雲市の不動産情報や住環境に関する最新情報をお届けする「LIXIL不動産ショップ アイディーワーク」編集部です!私たちは、出雲市での快適な暮らしをサポートするため、地域の魅力や住まいに関するリアルな情報を発信しています。

目次