出雲市で串カツを楽しめるお店6選!観光客&地元民に人気の店特集

出雲で美味しい串カツが食べられるお店特集
  • URLをコピーしました!

サクサクの衣とジューシーな具材がたまらない「串カツ」。出雲市には、こだわりの串カツを味わえるお店が数多くあります。でも、「どこが美味しいの?」「雰囲気のいいお店は?」と迷ってしまうこともありますよね。

この記事では、出雲市で人気の串カツ店を厳選してご紹介!カジュアルに楽しめるお店から、大人の雰囲気が漂う隠れ家的なお店まで、さまざまなシーンにぴったりの一軒が見つかるはず。

仕事帰りの一杯に、友人との食事に、家族との特別な時間に。あなたにぴったりの串カツ店がきっと見つかるはずです。ぜひ最後まで読んで、出雲市の美味しい串カツ巡りを楽しんでください!

この記事を書いた人

たなみゆ(不動産部スタッフ)

出雲市の不動産情報を日々リサーチし、地域の魅力を発信している「たなみゆ」です。不動産のプロとして、住まい選びに役立つ情報や、出雲市の住環境についてわかりやすくお届けしています。出雲市での暮らしや物件探しのご相談は、ぜひお気軽にどうぞ。

\出雲での暮らしをもっと快適に!/

気になる方はお気軽にご相談ください!
理想の住まい探しをお手伝いします。

目次

出雲市の絶品串カツ6選!地元民おすすめの名店ガイド

スクロールできます
店舗名特徴価格帯空間・設備
くしかつ笑サクサク衣の串カツが人気の隠れ家風居酒屋500円〜靴を脱いで上がる店内、家族連れにも優しい
串カツサンキュー気軽に立ち寄れる大衆的な串カツ店100円〜日替わりメニューあり、リーズナブルな価格設定
串なおジューシーな串焼きと豊富な地酒が楽しめる500円〜こぢんまりした雰囲気、カウンター席あり
ほりうち旬の食材を使った串カツと一品料理が自慢600円〜清潔感のある店内、変わり種のメニューも豊富
大阪新世界山ちゃん 出雲駅前店大阪名物の串カツが楽しめる賑やかな居酒屋100円〜全席禁煙、二度漬け禁止スタイル
和風とんかつ とんき特選ヒレカツと「かをり焼き」が人気の老舗1,000円〜カウンター席あり、喫煙可

くしかつ笑

スクロールできます
串カツ
看板
串カツ盛り合わせ
メニュー
串カツ

出雲市今市町にある「くしかつ笑」は、サクサクの衣が魅力の串カツ専門店。重厚な扉を開けると、靴を脱いで上がるスタイルの落ち着いた空間が広がります。テーブル席とカウンター席があり、家族連れから一人飲みまで幅広い客層に愛されています。

特に人気なのは、創作串カツの盛り合わせと、セットに付いてくる野菜スティック。シャキシャキの人参は、「人参の概念が変わる」とまで言われる逸品!さらに、もつ鍋や刺身などの一品料理も充実しており、〆には雑炊・ラーメン・ざる蕎麦を選べるのも嬉しいポイント。明朗会計で幹事も安心、スタッフの接客も丁寧でリピートしたくなるお店です。

このお店のポイント!
  • 創作串カツが絶品! サクサク衣とこだわりのソースが絶妙にマッチ
  • もつ鍋の味が本格的! 博多もつ鍋を食べ慣れた福岡人も認める味

店舗概要

店舗名くしかつ笑(しょう)
住所・アクセス住所: 島根県出雲市今市町827-23
最寄り駅: JR出雲市駅北口より徒歩約7分
営業時間・定休日営業時間:
月・水・木・金・土・日: 18:00~00:30(ラストオーダー23:00)
定休日: 火曜日
連絡先電話番号: 0853-24-2900
座席情報席数: 約30席(テーブル5卓・カウンター6席)
個室: なし
駐車場情報あり
メニュー情報主なメニュー
– 串カツ(創作串含む)
– もつ鍋(醤油・塩・辛味噌の3種類)
– 刺身盛り合わせ
– 野菜スティック(特製ソース付き)
– コース料理(飲み放題付き 5,000円〜)
– 〆の雑炊・ラーメン・ざる蕎麦
雰囲気・設備店内の雰囲気: 靴を脱いでくつろげる落ち着いた空間
喫煙/禁煙: 情報なし
SNS情報公式サイト: http://izumo.mypl.net/shop/00000033253/
口コミ評価まとめ
  • 串カツはどれも美味しく、サクサクの衣が絶妙
  • 野菜スティックのソースが驚くほど美味しく、人参が絶品
  • もつ鍋が本格的で、福岡出身の人も認めるクオリティ
  • スタッフの接客が丁寧で、家族連れにも優しいお店
たなみゆ

「くしかつ笑」は、串カツ好きにはたまらない名店!特に野菜スティックの人参は、一度食べたら忘れられない美味しさです。

アクセスマップ

広告スペース

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

出雲市の不動産情報や住環境に関する最新情報をお届けする「LIXIL不動産ショップ アイディーワーク」編集部です!私たちは、出雲市での快適な暮らしをサポートするため、地域の魅力や住まいに関するリアルな情報を発信しています。

目次