出雲で愛犬とお出かけするなら、どこへ行きますか?この記事では、愛犬と一緒に過ごせる出雲エリアのおすすめスポットをたっぷりご紹介します。
室内で雨の日でも楽しめるドッグランや、緑豊かな公園でのびのびお散歩ができるスポット、さらには一緒に入店できるカフェまで、多彩な楽しみ方ができる場所ばかり。リード着用で参拝可能な神社など、マナーを守れば愛犬と文化も自然も満喫できるのが魅力です。
のんびり歩ける遊歩道や、フォトジェニックな景観が楽しめる砂浜まで、シーンに応じて選べる情報が揃っています。この記事を最後まで読めば、あなたと愛犬にぴったりのとっておきの場所がきっと見つかるはず。さあ、出雲の犬旅を満喫する準備を始めましょう!

りえさん(営業部)
地元密着の視点で、出雲市の暮らしや住環境について分かりやすくお伝えしています。不動産業界での経験を活かし、「住まい探しをもっと身近に、もっと安心に」をモットーに、地域の魅力や住環境、不動産の最新情報を発信中。
\出雲での暮らしをもっと快適に!/
気になる方はお気軽にご相談ください!
理想の住まい探しをお手伝いします。
出雲で愛犬と楽しむ!カフェ・ドッグラン・散歩道まで14スポットを一挙紹介
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
---|---|---|---|
Cafe Fleet | 海を望む開放的なドッグランカフェ | 1頭500円〜 | テラス席、ドッグラン併設 |
MARSHMALLOW・DOG | 室内ドッグランとトリミングを併設 | 1,100円〜 | クッション床、冷暖房完備 |
そば処 甚左 | テラスで出雲そばが楽しめる | 無料 | テラス席、券売機対応 |
Cafe Wagging Tail | 看板犬と迎える落ち着いたドッグカフェ | 不明 | ペットカートOK、スロープあり |
Cafe Terrasse LinQ | 駅近のおしゃれテラスカフェ | 無料 | テラス2席のみ、中型犬までOK |
いぬっこパーク | 地域密着型の芝生ドッグラン | 無料 | 24時間、登録不要、給水場あり |
出雲健康公園ドッグラン | 広大な敷地の運動公園内ラン | 無料 | 広々芝生、登録不要 |
宍道湖SA(上り)ドッグラン | 高速SA内の使いやすいドッグラン | 無料 | 24時間、水飲み場あり |
大橋川&メモリアルパーク横ドッグラン | 海沿いの小型ランでふれあい満喫 | 300円 | 無人、石の料金箱、海沿い |
道の駅ごいせ仁摩ドッグラン | ドッグカフェ併設型の分離型ラン | 無料 | 水道、シャワー、休憩ベンチ |
加茂中央公園(ふれあいの丘) | 広々芝生でリード散歩可能 | 無料 | バリアフリー、ドッグラン計画中 |
宍道湖グリーンパーク 湖畔散歩 | 湖畔の遊歩道でのんびり散策 | 無料 | 無料駐車場、夕陽の絶景 |
稲佐の浜 | 神話の浜でお散歩できる聖地 | 無料 | リード必須、無料駐車場あり |
出雲大社 | リード着用で境内散策OK | 無料 | 参拝可、バリアフリー、一部NGエリアあり |
Cafe Fleet(ドッグカフェ+屋外ラン)





出雲市湖陵町にある「Cafe Fleet(カフェ フリート)」は、日本海を一望できるロケーションに佇むドッグカフェ。潮風がふわりと吹き抜けるテラスでは、わんちゃんと一緒にゆったりとしたカフェタイムが過ごせます。店内では手間ひまかけたスイーツやパスタが楽しめるだけでなく、ドッグランやわんこ専用メニューも充実。海辺の景色にうっとり、オーナーが撮る記念写真にほっこり。そんな“わくわく”が詰まった、犬連れ旅にぴったりの癒やし空間です。
- 日本海を望む絶景のロケーションとドッグランを併設したカフェ
- 愛犬専用のスープやおやつがあり、撮影サービスも対応可能
店舗概要
店舗名 | Cafe Fleet(カフェ フリート) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県出雲市湖陵町板津569-1 アクセス: JR出雲市駅から車で約20分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00~18:00(L.O 17:30) 定休日: 月・火・水曜日 |
連絡先 | 電話番号: 090-4637-0033 |
駐車場 | あり(12台) |
座席情報 | ペット同伴: 1階席のみ同伴可(2階席は不可) 禁煙/喫煙: 全席禁煙 |
主なメニュー | – パンケーキプレートランチ(1,100円) – パスタ、ピザ、サンドイッチなどのカフェメニュー – 自家製レモンスカッシュ(638円)、ソーダフロート(660円) – 【わんこメニュー】手作りスープ(小型犬300円〜)、おやつセット |
設備 | ドッグラン: 小型・大型・貸切の4エリアあり(利用料500円) 設備: 建物2階建て、アジリティあり |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/cafefleet/ |
- 海を目の前にした立地で、眺めが最高との声多数。
- ドッグランはルールが整備されており、初めてでも安心。
- フードもスイーツも美味しく、わんこ用メニューも充実。
- オーナーはプロのカメラマンで、記念撮影も可能。

海を望むテラスと500㎡の広々としたランで、わんちゃんものびのび、飼い主も海風に癒やされるひとときが過ごせます。
アクセスマップ
MARSHMALLOW・DOG(室内ドッグランKoniwan&カフェ)










出雲市姫原にある「MARSHMALLOW・DOG(マシュマロ ドッグ)」は、真っ白でふわふわな空間が広がる室内ドッグラン&トリミングサロン。まるで“とことこ”歩くワンちゃんたちが主役の小さな幼稚園のよう。トリミングや保育サービスの質の高さは地元で評判で、松江などの遠方からも通うファンがいるほどです。幼稚園や保育園、オリジナルグッズ販売まで揃い、愛犬の生活をまるごとサポートしてくれる施設です。
- 丁寧なカウンセリングと高技術が魅力のトリミングサービス
- 室内型だから天候を気にせず遊べるドッグケア施設
店舗概要
店舗名 | MARSHMALLOW・DOG(マシュマロ ドッグ) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県出雲市姫原3丁目5-6 アクセス: 出雲バイパス9号線「姫原東交差点」から南へ150m |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00〜18:00 定休日: 木曜日・第3水曜日 |
連絡先 | 電話番号: 0853-27-9551 |
駐車場 | ヴィラフォーシーズンズ敷地内に駐車可 |
座席情報 | 座席数: 非公開(カフェスペースの明記なし) |
主なサービス | – シャンプーコース(2,500円〜) – カットコース(3,500円〜) – ドッグマッサージ – ましゅまろ保育園(1歳未満) – ましゅまろ幼稚園(1歳以上) – ペットホテル – オリジナルわんこ服・グッズ販売 |
設備 | 冷暖房完備、室内清潔、インテリアコーディネーター監修の内装 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/marshmallow__dog/ |
- ワンちゃん向けの“登園”サービスが好評で、社会性も育てられる
- koniwan(屋内遊び場)で元気いっぱい遊べる設計
- 出雲市だけでなく松江市からもリピーター多数
- オーナー・スタッフの愛犬へのまなざしが温かく安心感がある



柔らかなクッション床の室内ランで雨の日も安心。清潔感と安心感に包まれた「MARSHMALLOW・DOG」で、ワンちゃんの笑顔も“ふわふわ”広がるはず。
アクセスマップ
そば処 吉兆(テラス犬OK蕎麦店)










出雲市大社町にある「そば処 吉兆」は、道の駅大社ご縁広場内に佇む本格派の蕎麦処。店先のテラス席では、潮風がふわりと吹くなか愛犬と一緒に“のんびり”とおそばを味わえます。出雲名物の割子そばや釜揚げそば、ボリューム満点の舞茸天ぷらなど、本格的な味わいに思わず「つるつる」箸が止まらない美味しさ。フードコート感覚で気軽に立ち寄れるのに、味は“キリリ”と本格派。旅の合間に、ペット連れで立ち寄れる希少な一軒です。
- 屋根付きテラス席で愛犬と本格的な出雲そばが楽しめる
- 道の駅併設で気軽に立ち寄れる立地の良さも魅力
店舗概要
店舗名 | そば処 甚左(そばどころ じんざ) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県出雲市大社町修理免735-5 アクセス: 一畑電車大社線「出雲大社前駅」から徒歩約6分 目印: 道の駅大社ご縁広場内 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00~17:00 定休日: 不定休 |
連絡先 | 電話番号: 0853-53-5858 |
駐車場 | 道の駅大社ご縁広場の駐車場を利用可能 |
座席情報 | テラス席: あり(犬同伴可) 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
主なメニュー | – 割子そば(三段) – 釜揚げそば – 舞茸天ぷらそば – カツ丼、カレーライスなどご飯もの |
設備 | 注文方式: 券売機で食券を購入し、スタッフが席まで提供 テラス設備: 屋根付きで雨天も安心 |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.izumo-bussankan.jp/1238112400209662151320806.html |
- 愛犬と一緒に本格そばを味わえる貴重な店
- 出雲そばの風味とつゆの美味しさが高評価
- フードコート的な気軽さと、丁寧な味のギャップが魅力
- 海老のかき揚げや舞茸天ぷらなどトッピングも充実



屋根付きのテラスで、わんちゃんと“ほっこり”できる時間を。観光地にありながら、本格的な出雲そばを楽しんでみてはいかがでしょう。
アクセスマップ
Cafe Wagging Tail(ドッグカフェ)










松江市南田町にある「Cafe Wagging Tail(カフェ ワギング テイル)」は、愛犬と一緒に“ほっと”ひと息つける温かなドッグカフェ。ナチュラルテイストの広々した店内には、ペットカートでの入店もOKなゆとりある空間が広がります。看板犬のクウちゃんが“ちょこん”と出迎えてくれるアットホームな雰囲気の中で、自家製のジンジャーエールやスイーツが楽しめます。小さな相談コーナーやスロープの設置など、細やかな配慮が光るお店です。
- ペットカートでも入れるゆとりある店内とスロープ付きの入口
- 自家製ジンジャーエールや手作りケーキが人気
店舗概要
店舗名 | Cafe Wagging Tail(カフェ ワギング テイル) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市南田町185 最寄り駅: JR松江駅から徒歩約16分(約1.2km) 地図の目印: 京橋川沿い、県庁側の一方通行を進むと店舗入口 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00~17:00 定休日: 月曜日・火曜日(臨時休業あり) |
連絡先 | 電話番号: 0852-67-2960 |
駐車場 | あり |
座席情報 | ペット同伴: 可(オムツ着用推奨) 喫煙/禁煙: 禁煙 |
主なメニュー | – 自家製ジンジャーエール – 季節のケーキ – キッシュ、ローストチキンサンドなどの軽食 |
設備 | 入口: スロープ・階段あり 内装: ペットカートでの入店可、広めのレイアウト 店内ルール: おもらし時は罰金制(2,000円) |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/cafe_wagging_tail/ Facebook: https://www.facebook.com/Wagging-tail-628636767636804/ |
- 看板犬のクウちゃんがお出迎えしてくれる癒しの存在
- ペットカートでも快適に利用できる広々とした空間設計
- 店内ではしつけ相談なども行われており、交流の場としても活用
- 自家製ジンジャーエールやケーキが美味しいと高評価



犬用おやつも用意されている“心くすぐる”ドッグカフェ。愛犬との優しい時間を過ごすなら、ぜひ足を運んでみてください。
アクセスマップ
Cafe Terrasse LinQ(テラス犬OKカフェ)










松江市東朝日町にある「Cafe Terrasse LinQ(カフェテラス リンク)」は、松江駅から“てくてく”歩いてすぐ、開放的なテラス席が人気のカフェです。ナチュラルモダンな店内は、“ほっと”心ほどけるような落ち着いた雰囲気で、女子会にもぴったり。ランチでは、やさしい味付けのチキンや新鮮な野菜が人気で、季節限定のスイーツやカフェアートも楽しめます。テラス席は愛犬同伴OK。緑に囲まれた空間で、愛犬とのひとときを満喫できます。
- ナチュラルモダンで落ち着けるおしゃれな空間でカフェアートや季節スイーツが楽しめる
- テラス席は中型犬まで同伴可。眺めの良い席でペットとゆったりカフェタイム
店舗概要
店舗名 | Cafe Terrasse LinQ(カフェテラス リンク) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市東朝日町123-7 ヨネザワ写真館2F 最寄り駅: JR松江駅から徒歩約3分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: カフェ 11:00~23:00(L.O.22:30) ランチ 11:00~15:00/ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00) 定休日: 木曜日 |
連絡先 | 電話番号: 0852-67-3428 |
駐車場 | あり(19:00~23:00は1階の専用駐車場利用可)/昼は近隣のコインパーキング利用 |
座席情報 | 席数: 40席(テラス席2席、ペット同伴可) 禁煙/喫煙: 全席禁煙 |
主なメニュー | – パスタセット – グリーンカレーセット – ドリア、肉・魚料理セット – 季節限定スイーツ、カフェアート |
設備 | ペット同伴: テラス席のみ可(中型犬まで、わんこメニューなし) バリアフリー: スロープあり その他: ソファー席あり、オープンテラス |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/cafe_linq/ 公式サイト: https://cafe-linq.jp/CafeTerrasse-LinQ/index.html |
- 明るく清潔感のあるナチュラルモダンな店内が好印象
- 野菜たっぷりのやさしい味付けランチが人気
- カフェアートやケーキも美味しいと好評
- テラス席は緑に囲まれていて眺めも良く、ペットと一緒に過ごしやすい



駅近ながら、まるで“ぽかぽか”日だまりのような落ち着きあるカフェ。愛犬と一緒に季節のスイーツを楽しむ、そんな贅沢な時間をぜひ体験してみてください。
アクセスマップ
いぬっこパーク(屋外ドッグラン)










出雲市塩冶町にある「ドッグラン いぬっこパーク」は、愛犬たちが“のびのび”と駆け回れる、地域密着型の屋外ドッグラン。広々とした芝生とアジリティ設備が整った場内では、ワンちゃん同士が“わいわい”遊び、飼い主同士のコミュニケーションも自然と生まれます。特に小型犬専用エリアがあるため、初めてのドッグランでも安心。短時間の利用でも「帰りたくない!」と名残惜しむワンちゃんが続出の、愛犬家に人気のスポットです。
- 広々とした芝生とアジリティ設備でワンちゃんが自由に遊べる
- 小型犬専用エリアありで初めての利用でも安心
店舗概要
店舗名 | ドッグラン いぬっこパーク |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県出雲市大社町中荒木 最寄り駅: JR出雲市駅から車で約15分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 24時間利用可能 利用料金: 無料 |
連絡先 | なし |
駐車場情報 | 駐車場: あり(10台) |
座席情報 | ベンチ: あり 個室: なし 喫煙/禁煙: 全面禁煙 |
主なサービス | – 芝生の広場での自由遊び – アジリティ設備の利用 – 小型犬専用エリアあり |
設備 | バリアフリー対応: あり(スロープ・整地) |
- ワンちゃんが走り回れる環境で、名残惜しそうにする子も
- 飼い主同士の交流の場にもなっており、コミュニティとしても魅力的
- 支払い方法がやや分かりにくく、初回は戸惑う声も
- 利用者があたたかく迎えてくれる雰囲気



小型犬専用エリアやふかふかの芝生で初心者もベテラン犬も安心して思いきり楽しめます。
アクセスマップ
出雲健康公園 ドッグラン










出雲市矢野町にある「出雲健康公園 ドッグラン」は、広大な公園敷地内に設けられた、のびのび遊べる屋外ドッグラン。緑に囲まれた環境の中で、愛犬が“わっせわっせ”と走り回れる自由な空間です。敷地内にはウォーキングコースや芝生広場も整備されており、飼い主もリフレッシュできるスポット。朝早くから夜遅くまで利用可能で、忙しい日常の合間に愛犬と過ごす貴重な時間を提供してくれます。駐車場も広々600台完備で安心です。
- 開放的な芝生と広いスペースで愛犬が自由に走り回れる
- 駐車場600台完備でアクセスしやすく、朝6時から夜10時まで利用可能
店舗概要
店舗名 | 出雲健康公園 ドッグラン |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県出雲市矢野町999 最寄り駅: 一畑電鉄「高浜駅」から徒歩約20分(約1.7km) バス停: 「八野神社入口」バス停より徒歩約5分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 6:00~22:00 定休日: ドッグランは年中無休(クラブハウスのみ火曜休館) |
連絡先 | 電話番号: 0853-25-1006 |
駐車場情報 | 駐車場の有無: あり(600台・無料) |
座席情報 | 屋外施設のため座席はありません |
主なメニュー | 飲食の提供はありません |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: 緑豊かで開放的な公園内の施設 設備: ドッグラン、芝生広場、ウォーキングコース、トイレあり |
SNS情報 | 公式サイト: https://sports21.jp/pages/111/ |
- 愛犬が自由に走り回れる広さが魅力
- 他の飼い主との交流も生まれる開かれた空間
- 緑が豊かで飼い主もリフレッシュできる
- 時間帯を選べるので朝散歩や夜のお散歩にも最適



出雲ドーム併設で広々とした芝生。のびのびと駆ける愛犬の姿に、思わず笑みがこぼれること間違い無しです。
アクセスマップ
宍道湖SA(山陰道・上り)ドッグラン










松江市宍道町にある「宍道湖サービスエリア(山陰道・上り)ドッグラン」は、山陰道を走るドライバーにとっての“ほっとひと息”スポット。緑の芝生が敷かれた小型~中型犬向けのドッグランは、宍道湖の眺めも楽しめる“のびのび”空間です。24時間利用できるうえ、水飲み場や足洗い場も完備されており、愛犬との快適な休憩タイムが叶います。清潔に保たれた場内と静かな雰囲気は、愛犬にも飼い主にもやさしい設計です。
- 足洗い場・水飲み場完備の清潔なドッグランが無料で24時間利用可能
- 宍道湖を望む開放感あふれるロケーションで癒しの休憩タイムを満喫
店舗概要
店舗名 | 宍道湖サービスエリア(山陰道・上り)ドッグラン |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市宍道町佐々布3355-5(山陰自動車道・上り線) 最寄り駅: JR宍道駅から車で約10分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 24時間利用可能 定休日: 年中無休 |
連絡先 | 電話番号: 0852-66-3151(NEXCO西日本 松江管理事務所) |
駐車場情報 | 駐車場の有無: あり(大型・普通車合わせて約80台) |
座席情報 | ベンチ: あり(屋外) 個室: なし 喫煙/禁煙: 全面禁煙 |
メニュー情報 | 飲食提供はなし(SA内売店・フードコートを利用) |
雰囲気・設備 | 主な設備: 小型・中型犬対応ドッグラン、水飲み場、足洗い場 景観: 宍道湖を一望できる高台立地 その他: 清掃管理が行き届き清潔感あり |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2649.html |
- 長距離ドライブの途中、愛犬を思い切り遊ばせられる貴重な休憩スポット
- 清掃が行き届いていて、施設全体がきれいで安心できる
- 水飲み場や足洗い場など設備が整っており、快適に利用できる
- 宍道湖の景色が美しく、飼い主も癒されると評判



ドライブの途中、“わんこも人もほっとひと息”。清潔な芝生でのびのび遊べて、宍道湖の絶景まで楽しめます。
アクセスマップ
大橋川&メモリアルパーク横ドッグラン










松江市大海崎町にある「大橋川&メモリアルパーク横ドッグラン」は、中海の風景が広がる自然豊かなロケーションに設けられた、天然芝の小規模ドッグランです。ゲートを“カタン”と通り抜け、石の貯金箱のような料金箱にコインを“チャリン”と入れれば、あとは愛犬が自由に遊ぶだけ。無人運営ながらも整備が行き届いており、飼い主も見守りやすいコンパクトな広さが魅力です。景色も良く、のんびりとした時間を楽しめます。
- 中海を望む絶景と天然芝の気持ちいいドッグラン
- 無人・時間無制限で気軽に使えるワンコ用お出かけスポット
店舗概要
店舗名 | 大橋川&メモリアルパーク横ドッグラン |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県松江市大海崎町716-1付近 最寄り駅: JR東松江駅から車で約10分 アクセス: 大橋川沿い、メモリアルパークそばに位置 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 日中随時(無人運営) 定休日: 年中無休(天候による閉鎖あり) |
連絡先 | 電話番号の記載なし(無人運営) |
駐車場情報 | 駐車場: あり(メモリアルパーク敷地内利用) |
座席情報 | ベンチ: あり(簡易休憩スペース) 個室: なし 喫煙: 禁煙 |
メニュー情報 | 利用料: 1頭300円(貯金箱形式で料金投函) 時間制限: なし |
雰囲気・設備 | 地面: 天然芝 雰囲気: 景色が良く、静かでのんびりできる空間 備考: 無人運営のため利用マナーの自己管理が求められる |
SNS情報 | 公式サイト: https://misaki-mp.jp/dog/ |
- 中海と大山を一望できる、景色のよい場所でリラックスできる
- 無人ながら使い勝手がよく、料金投函形式で気軽に利用できる
- 適度な広さで、愛犬の様子を見守りやすい環境
- 他の犬とのふれあいや交流も生まれる



海風が抜ける好立地で約1000㎡の広々とした芝ランは愛犬にも飼い主にもご褒美のようなひとときを与えてくれます。
アクセスマップ
道の駅ごいせ仁摩 ドッグラン










大田市仁摩町大国にある「道の駅ごいせ仁摩 ドッグラン」は、観光やドライブの合間に“ひとやすみ”できる、愛犬連れにぴったりな無料ドッグランです。天然芝のフィールドは風が“すうすう”通り抜けるほど開放的で、見晴らしも抜群。エリアは小型犬と中型・大型犬に分かれ、広さも程よく安心して遊ばせることができます。足洗い場やベンチも完備されており、河土手沿いの散歩も楽しめると好評です。
- 小型犬と中・大型犬でエリアが分かれていて安心して遊べる
- シャワー付き足洗い場やベンチ完備で快適に過ごせる
店舗概要
店舗名 | 道の駅ごいせ仁摩 ドッグラン |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県大田市仁摩町大国42番地1 最寄り駅: JR仁万駅から徒歩約13分(約1km) アクセス: 山陰自動車道「仁摩・石見銀山IC」からすぐ |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00〜18:00(道の駅営業時間内) 定休日: 火曜日(祝日の場合は営業) |
連絡先 | 電話番号: 0854-88-9001 |
駐車場情報 | 駐車場: あり(普通車113台、大型車18台、思いやり駐車場6台) |
座席情報 | ベンチ: あり(1〜2脚) 個室: なし 喫煙: 禁煙 |
メニュー情報 | 料金: 無料で利用可能(予約不要) 併設施設: 道の駅(直売所、カフェ、レストランあり) |
雰囲気・設備 | 地面: 天然芝 設備: 小型犬エリア/中・大型犬エリア、シャワー付き足洗い場、ベンチ、逃走防止ゲートあり |
SNS情報 | 公式サイト: https://goise.jp/ |
- 天然芝で開放感があり、風通しもよく見晴らしも良い
- 河土手の散歩が楽しめるのも嬉しいポイント
- 無料で利用できる上に、足洗い場などの設備が整っている
- 一部にマナーの悪い利用者もいるため、利用者の意識向上が求められる



無料とは思えないほど整ったドッグラン。天然芝に“ふかふか”と足をとられながら走る愛犬の姿に、思わず顔がほころびます。
アクセスマップ
加茂中央公園(ふれあいの丘)芝生広場






雲南市加茂町神原にある「加茂中央公園 ふれあいの丘 芝生広場」は、のんびり“ふかふか”とした芝生の上で過ごせる、開放感あふれる憩いのエリアです。犬の散歩も可能で、リードをつけて広々とした芝生を思いきり歩くことができます。さらに、ドッグランとしての社会実験も進行中で、今後の展開が楽しみな注目スポット。スポーツ施設も整い、家族連れやアクティブ派にも人気の公園です。
- 犬のリード散歩が可能な広大な芝生エリア
- 今後ドッグランの社会実験が予定されている期待のスポット
店舗概要
店舗名 | 加茂中央公園(ふれあいの丘)芝生広場 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県雲南市加茂町神原1891 最寄り駅: JR加茂中駅から徒歩約30分 アクセス: 宍道ICまたは三刀屋木次ICより車で約10分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00〜17:30(春・秋・冬) 9:00〜19:00(夏季) 定休日: 毎週水曜日、年末年始(12月29日〜1月3日) |
連絡先 | 0854-49-7100(加茂B&G海洋センター) |
駐車場情報 | 駐車場: あり(約80台、無料) |
座席情報 | ベンチ: 複数あり 喫煙: 禁煙 |
メニュー情報 | 該当なし(飲食施設は敷地内にありませんが、持ち込み可) |
設備 | 主な設備: 多目的芝生広場、ディスクゴルフ場、ターゲットバードゴルフ場、上屋プール、体育館、武道場、子ども広場、バリアフリートイレ |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.bg-unnan.com/aboutus/hureai |
- 犬のリード付き散歩が可能で、安心して利用できる
- 広大な芝生で開放的な散歩が楽しめる
- ドッグランの社会実験が計画されており、将来的にも注目



運動後はベンチで一息つきながら、自然のなかで“ほっと”ひと呼吸してみてはいかがでしょうか。
アクセスマップ
宍道湖グリーンパーク 湖畔散歩コース










出雲市園町にある「宍道湖グリーンパーク 湖畔散歩コース」は、宍道湖の美しい湖畔に沿って設けられた自然豊かな遊歩道です。湖畔のデッキを「のびのび」歩くと、波の音が“さざさざ”と心地よく響き、日常の喧騒を忘れさせてくれます。ペットの同伴もOKで、リードを付ければワンちゃんと一緒にゆったりとした時間を過ごせます。特に夕暮れ時の宍道湖の眺めは絶景で、疲れた心を“ふわり”と癒してくれるひとときに。無料駐車場も完備され、アクセス面も安心です。
- リード付きでペットと一緒に湖畔のデッキ&遊歩道を散歩できる
- 夕暮れ時には宍道湖の絶景を満喫できるスポット
店舗概要
店舗名 | 宍道湖グリーンパーク 湖畔散歩コース |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県出雲市園町沖の島1664-2 最寄り駅: 一畑電鉄 湖遊館新駅より徒歩約10分 アクセス: 出雲縁結び空港から車で約5分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:30〜17:00 定休日: 火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
連絡先 | 0853-63-0787 |
駐車場情報 | 無料駐車場あり |
座席情報 | ベンチあり/休憩スペースあり(施設内) |
メニュー情報 | 飲食施設なし(持ち込み可) |
設備 | 湖畔デッキ、遊歩道、バリアフリー対応、バードウォッチング設備あり |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.green-f.or.jp/gp/ |
- 湖畔デッキと遊歩道でワンちゃんとゆったり散歩ができる
- リードをつければペット同伴OK
- 夕陽の景色が素晴らしく、癒される時間が過ごせる
- 無料の駐車場もあり利便性が高い



水辺の風を感じながら、のんびりと愛犬と歩ける湖畔コース。夕暮れの“ほのぼの”した風景とともに、癒しのひとときを体験してみてはいかがでしょうか。
アクセスマップ
稲佐の浜(砂浜散歩)










出雲市大社町杵築北にある稲佐の浜は、神話の舞台としても知られる白浜の海岸で、静かに波がさざめく癒やしの散歩コースです。リード必須ながら、わんこと一緒にザクザクと砂を踏みしめながら歩くひとときは格別。特に夕暮れ時の絶景は、まるで心がふわっとほぐれるような穏やかさに包まれます。無料駐車場も完備されており、愛犬との特別な時間をのびのびと過ごせる人気スポットです。
- 夕日が美しい白浜の海岸で、絶景散歩が楽しめる
- 無料駐車場完備でアクセスしやすいロケーション
店舗概要
店舗名 | 稲佐の浜(砂浜散歩) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県出雲市大社町杵築北 最寄り駅: 出雲大社前駅から徒歩約20分 バス停: 稲佐の浜入口バス停から徒歩約3分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 終日開放 定休日: なし |
連絡先 | 電話番号: 0853-21-6588(出雲市観光課) |
座席情報 | 屋外施設のため座席はなし |
駐車場情報 | 駐車場の有無: あり(無料) |
メニュー情報 | 飲食提供はなし(周辺に飲食店あり) |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 夕日と砂浜の開放的な空間 ペット可: リード必須 バリアフリー: 一部段差あり |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.kankou-shimane.com/destination/20281 |
- 神話の舞台である浜辺を愛犬と一緒に歩けるのが嬉しい
- 特に夕日の景色が圧巻で、リピーターも多い
- 無料の駐車場があり、利便性が高い
- 出雲大社と関わりのある砂を採るための場所としても有名



白くやわらかな砂浜と、空を染める夕日のコントラストが印象的な稲佐の浜。愛犬とともに歩くその時間は、まるで物語のワンシーンのよう。
アクセスマップ
出雲大社(境内散策)










出雲市大社町杵築東にある「出雲大社」は、神話の時代から人々に慕われる由緒ある神社です。広大な境内には厳かな空気が漂い、リードをつければ愛犬との散策も可能。とことこと歩けば、荘厳な本殿に近づくたびに心が洗われるよう。全国から訪れる人々が縁を結びにやってくるこの聖地で、ペットとも心穏やかな時間を共有できます。
- リード着用で犬との参拝が可能!歴史ある神社で愛犬と一緒に歩ける貴重な体験。
- 境内は美しく整備されており、ペットカート不要でも安心の散策環境。
店舗概要
店舗名 | 出雲大社(いずもたいしゃ) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 島根県出雲市大社町杵築東195 最寄り駅: 一畑電車「出雲大社前駅」から徒歩約5分 バス停: 一畑バス「正門前」下車すぐ |
営業時間・定休日 | 営業時間: 6:00~20:00(開門時間) 定休日: 年中無休 |
連絡先 | 電話番号: 0853-53-3100 |
座席情報 | 座席: 施設ではなく散策可能な境内、ベンチ等あり 個室: なし 喫煙: 禁煙(敷地内全面禁煙) |
メニュー情報 | 該当なし(飲食施設ではありません) |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 厳かで神聖、静かに過ごせる参拝環境 設備: バリアフリー対応(車椅子スロープあり)、駐車場あり |
SNS情報 | 公式サイト: https://izumooyashiro.or.jp/ |
- ペット同伴OKという希少な神社で、犬連れ参拝者にとって特別な体験に。
- カート不要で広い敷地内を自由にお散歩でき、飼い主にもやさしい。
- 格式高い神社にも関わらず、大型犬も歓迎される包容力が嬉しい。
- マナーを守ればペットとの共存参拝が楽しめると高評価。



出雲大社の境内を愛犬と一緒に参拝できるというのは、全国的にも貴重な体験。必ずリードを着用し、マナーを守ることが求められます。
アクセスマップ
まとめ
出雲エリアには、愛犬と一緒に楽しめるスポットが数多く点在しています。テラス席のあるカフェ、芝生のドッグラン、湖畔や海辺の散歩道、そして由緒ある参拝スポットまで、そのスタイルは実に多彩。広々とした屋外スペースや自然豊かなロケーション、飼い主も快適に過ごせる充実した設備など、どこを訪れても癒やしと開放感に包まれます。
のんびりお茶を楽しむ時間、元気いっぱい走り回る時間、静かに歩いて心を整える時間──どんな過ごし方にも応えてくれる選択肢が揃っているのが、この地域の魅力。愛犬との絆を深めながら、日常を忘れるようなひとときを過ごせるはずです。
この記事を参考に、自分たちにぴったりの過ごし方を見つけて、出雲市の魅力を存分に満喫するお出かけプランを立ててみてください。きっと、思い出に残る素敵な一日が待っています。